初ランタン|コールマン 286A|こーてもた

導楽

2016年10月11日 19:30



はっつがっそりーん!

なぜ買った?|
・光量不足解消のため。
・かっこいいから。
・昔から、〝キャンプ=こういうランタン〝のイメージ。

どうよ?|
(チェックのため一度だけ点灯)
・やぱ、かっこええ。
・ガッツリ、取説&YouTube見てからやりましょう。
・炎上するけど、そんなもんっぽい。


【結果】
・買ってよかったすーー。
・色が気に入らないとかゆってゴメンねw


ざっと流れをば。
① 箱アル



②取説よみまーす ふむふむ



③ガソリン入れてマントル装着
※すでにタンク部のシールをとりました。
何で緑のところに緑のシールをはるの?



④空焼き
※怖さもあって火をつけながら写真とかとれないw



⑤点灯。余裕('A`)y-~















そんなサクッと点灯してないよ?
だって明らか写真の暗さ違うもんねw



〜④と⑤の間で〜
バルブ開いてガソリン出すと、

シュゴゴゴゴ

が、

ジジジジジ

になるらしく、
待ってたけど、
わからん。

わからんから、とりあえず着火。

めちゃ炎上w
タンクのすぐ上からも出火のため、
ビビって中断www

以降、YouTube確認して、
あ、これくらいは炎上するもんなのね。

を経ての⑤w


早く現地で使いたい。。。。

おつぽん。



関連記事