2016年10月15日
スモークサーモン|完結編
くんせーぃ!
結構つかんできました。
自家製燻製機なので応用効かないかもww
今回はスモークサーモンの完結編です。
ずん

導楽 smoked food shop ver
これこれ。うまいよ?

|準備するもの|
・生食用のサーモン(アトランティックでもトラウトでもええよ。)
・スモークウッド
・ちっさいノコ
・燻製器具一式
|いきなりポイント|
スモークウッド使えば、〝冷燻〝というような表現をたまに見かけるけど嘘です。
スモークウッドが熱源。
導楽のような100均ボール環境では、
そこそこの固まりで燃やせば、
一瞬で焼き鮭になるw
なのーで、
ポイントはスモークウッドをほそーくカットして使う事。
大きい面が燃えると温度あがるので、
その面をなるべく小さくするの。
1センチ以下がいいかなと。

これくらい。もっと細いと着火してから安心できますw
裏ポイントとして、
どんなウッドでも細く切れるかっつーと、
そうでもないこと。
最初ソトのウッドを使ってたけど、
これ柔らかいの。
なので切れる前に崩壊しますw
今のところロゴスのが硬く、
比較的カットしやすいです。
これが出来たら後は簡単。
サーモン用意

導楽の場合は、ソミュール液ではなく、
塩振りかけ製法です。簡単だしw
あとはハーブなんか乗せたりして、
1日ほど冷蔵庫にいれとくです。
あ、ハーブは先日ここで調達したやつ。
http://nyaororo.naturum.ne.jp/e2804995.html
早速使ってます。
やっぱ1日おくと、身が締まります。
もっとおくべきかもだけど、
もういいんじゃない?w
そしたら燻製!

導楽の場合、熱源のウッドはボウル底部の左サイドに寄せておきます。サーモンさんは反対の右サイドへ展開。
あーね、なんぼウッドを細く切って、
一度に燃焼する面を減らしても、
ウッドの上にサーモン置いちゃうと、
ジンワリ火が通ってきます。
あとは出てくる煙の量だけ気にすれば、
1.5から2時間程度で完成す。
ほんとは半日くらいかけて、
マッタリやりたいけど、
それはそれで飽きちゃいそうだしw
終わったら、冷蔵庫で寝かせましょう。
チーズよりも如実に味がよくなる。
2日くらいがベストじゃないかな。
表面もやや乾燥しだして切りやすくなるし。
って事で、

うまいよ?まじで。
おつぽん!
結構つかんできました。
自家製燻製機なので応用効かないかもww
今回はスモークサーモンの完結編です。
ずん

導楽 smoked food shop ver
これこれ。うまいよ?

|準備するもの|
・生食用のサーモン(アトランティックでもトラウトでもええよ。)
・スモークウッド
・ちっさいノコ
・燻製器具一式
|いきなりポイント|
スモークウッド使えば、〝冷燻〝というような表現をたまに見かけるけど嘘です。
スモークウッドが熱源。
導楽のような100均ボール環境では、
そこそこの固まりで燃やせば、
一瞬で焼き鮭になるw
なのーで、
ポイントはスモークウッドをほそーくカットして使う事。
大きい面が燃えると温度あがるので、
その面をなるべく小さくするの。
1センチ以下がいいかなと。

これくらい。もっと細いと着火してから安心できますw
裏ポイントとして、
どんなウッドでも細く切れるかっつーと、
そうでもないこと。
最初ソトのウッドを使ってたけど、
これ柔らかいの。
なので切れる前に崩壊しますw
今のところロゴスのが硬く、
比較的カットしやすいです。
これが出来たら後は簡単。
サーモン用意

導楽の場合は、ソミュール液ではなく、
塩振りかけ製法です。簡単だしw
あとはハーブなんか乗せたりして、
1日ほど冷蔵庫にいれとくです。
あ、ハーブは先日ここで調達したやつ。
http://nyaororo.naturum.ne.jp/e2804995.html
早速使ってます。
やっぱ1日おくと、身が締まります。
もっとおくべきかもだけど、
もういいんじゃない?w
そしたら燻製!

導楽の場合、熱源のウッドはボウル底部の左サイドに寄せておきます。サーモンさんは反対の右サイドへ展開。
あーね、なんぼウッドを細く切って、
一度に燃焼する面を減らしても、
ウッドの上にサーモン置いちゃうと、
ジンワリ火が通ってきます。
あとは出てくる煙の量だけ気にすれば、
1.5から2時間程度で完成す。
ほんとは半日くらいかけて、
マッタリやりたいけど、
それはそれで飽きちゃいそうだしw
終わったら、冷蔵庫で寝かせましょう。
チーズよりも如実に味がよくなる。
2日くらいがベストじゃないかな。
表面もやや乾燥しだして切りやすくなるし。
って事で、

うまいよ?まじで。
おつぽん!
Posted by 導楽 at 23:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。